第1(土)、第3(土)のミーティングは
●依存症者のご家族、機能不全家族で育った方 ACとご自分で思われる方のミーティング
16:30~18:00に変更
※2012年8月より、しばらくお休みになりました。 ●勉強会とミーティング「ジョー・マキューの伝えた12ステッププログラム」のお知らせ
19:00~20:30に変更。ミーティングやってます。
●どちらのミーティングも
責任者 ⇒ 都わすれ
ご質問はPCアドレス qq6z9kk9k@cosmos.ocn.ne.jpまで、お問い合わせください。
都わすれホームページhttp://www5.ocn.ne.jp/~miyacowa/
どちらのミーティングもご本人の立場、ご家族の立場でも参加できますが、どちらの立場でのお話を聞ける方はご参加下さい。まだ繋がったばかりの方は混乱をしている為、どちらかの立場のお話を聞くことができない場合もあるからです。 初めてで何もわからない方もご参加できますが、その場合は18:00~開場しているのでその時間に来られる方は責任者の都わすれがご説明します。 ミーティングの時間にいらっしゃってもかまいませんが、その場合はミーティング後にわからないことをご質問下さい。 ●カフェはしばらくお休みしますが、 2012年8月以降は18:00~19:00までをミーティング会場の
子供村2階でフェローシップに使える場として開けることになりました。
ミーティング以外での仲間の分かち合い、スポンサーシップなどにどうぞ。
都わすれさんが責任者になります。
●通常通りゴミは各自で責任をもって、お持ち帰りください。
●基本的にキッチンへの出入りはしないでください。
ミーティングのポット準備時は構いません。
食器やカップは他の団体様の持ち物ですので、勝手に使うことはしないでください。
●子供村は全館禁煙、アルコール禁止です。
タバコを吸う方はベランダにて携帯灰皿をお持ちいただき、ご自身で管理願います。 |
お知らせ >